中日学园—一对一视频教学,日语在线学习
日本高中留学新闻:
中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.02)     【直播回放】去日本读高中可以参加篮球社团吗?     和中国不同的日本高中生活——上学时间篇     好文学园女子高中举行汉字检定资格校内表彰     【直播回放】日本的高中的入学考试都会考国语吗?     和中国不同的日本高中生活——课程设置篇     在国际比赛中获奖的山梨英和高中生拜访了山梨县知事     【直播回放】差几分考上目标日本高中,可以通融吗?     和中国不同的日本高中生活——制服篇     鹿儿岛情报高中在全国信息教育竞赛中斩获四项大奖!     【直播回放】茗溪学园高中有什么课程?     和中国不同的日本高中生活——社团活动篇     日本有哪些长期签证类型?     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.01)     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(03.31)    
 
 

东京都立保谷高等学校招生信息

放大字体  缩小字体 发布日期:2016-02-03  浏览次数:543
 招生类型  日本高中留学招生
 更新日期  2016-02-03  有效期至  长期有效
信息介绍

個別相談会

平成28年1月9日(土)
時間 ①14:00~、②15:00~、③16:00~(各回20組・要予約)
場所 保谷高校
  お電話にて予約をお願い致します。
受付時間 平日9時~17時(042-422-3223) 
※電話受付は12/28~1/6を除く
上履きをご持参下さい。

学校見学

9月以降、毎週火曜日・木曜日に16:00から行っております。
事前に電話にて、予約をしてください。


受付時間 平日9時~17時 (042-422-3223)
学校見学の際は、上履きをご持参ください。
  今年度の学校見学は12月15日(火)で終了致します。

都立保谷高校 体験入部について

平成27年11月14日(土)
硬式野球部
11月14日の体験入部は雨天のため中止となりました。
ご質問等ありましたら、11月28日(土)に個別相談会を用意しておりますので、そちらをご利用ください。

サッカー部
11月14日の体験入部は雨天のため中止となりました。
ご質問等ありましたら、11月28日(土)に個別相談会を用意しておりますので、そちらをご利用ください。

※FAXでの予約申し込みが必要です。(申込〆切11月11日(水)17:00)
※各自で傷害保険ご加入の上、ご参加ください。
ご不明な点は、保谷高校までお問い合わせください。
電 話 042-422-3223 
体験入部申込用紙(硬式野球部) 体験入部申込用紙(サッカー部)

学校説明会

平成27年10月3日(土)、平成27年11月28日(土)
時間 14:00~(受付13:30)
場所 保谷高校
備考 説明会は50分程度です。
その後、希望者に対して個別相談、施設・部活動見学を行います。
 ※予約は必要ありません。 上履きをご持参ください。


夏の見学会について(中学生と保護者対象)

期日:8月3日~31日の平日(但し、8月5日および8月10日~8月14日を除く)
時間:10時と14時の2回 
定員:各回20組40名(中学校3年生を優先します。)
申込方法:氏名・中学校名・学年・見学日時・参加人数を記入の上、見学日の1週間前までに以下の保谷高校アドレスまでメールで お申込み下さい。メールで参加の受付についてお知らせします。
  参加の際は上履き、筆記用具をご持参下さい。
お待ちしております。
メールアドレス  t-houya@educet.plala.or.jp
受付は終了致しました。

保谷スクールデイ(体験授業・体験入部)

平成27年7月31日(金)
時間 体験授業受付 (10:00~10:30)
場所 保谷高校
備考・体験授業受付は10:00からですが、それ以前に体験入部のある方は体験入部開始の時間に合わせて集合してください。
・FAXでの予約申し込みが必要です。
(体験授業申込〆切7月17日17:00、体験入部申込〆切7月27日17:00)

 

※体験授業は最大2科目受講できます。
※体験授業参加の際は、上履きをご持参ください。
※体験入部については、活動に必要な服装等をご準備ください。
※運動系の体験入部については、各自で傷害保険ご加入の上、ご参加ください。
ご不明な点は、保谷高校までお問い合わせください。
電 話 042-422-3223

 

申请

学校介绍
学校概要:
東京都立保谷高等学校是位于東京都西東京市的都立高等学校,1970年创立的都立高等学校。2009年开始被东京都指定为点指定校,积极推进学校改革。星期六放学后和长期放假时开设补习班。2年级时开始设立、综合班级的以国公立大学和名牌私立大学为目标的应用力养成班。2013年开始为了强化升学对策,1年级开始设置。实施与東京学芸大学等高中与大学的合作、通过听讲座可以获得学分。
学校历史:
1970年
12月11日 東京都立保谷高等学校(仮称)の開設事務所を東京都立東大和高等学校内に置き、公立学校長佐藤彦信開設業務に就く。
12月27日 東京都立学校設置条例の公布により、東京都立保谷高等学校設置される。
1971年
1月1日 佐藤彦信初代校長として発令される。
2月25日 校章・校旗を制定する。
4月5日 校地引受 26,734.05m²
4月10日 第1回入学式を挙行。(東京都立東大和高等学校内仮校舎にて行う)新入生は男子133名、女子146名(6学級)
8月31日 校舎建築第1期工事完了(A棟4階建)
 
[ 日本高中留学招生信息搜索 ]  [ 加入收藏 ]  [ 告诉好友 ]  [ 打印本文 ]  [ 违规举报 ]  [ 关闭窗口 ]


 
联系方式
 
 
该学校其他招生
 
网站首页 | 版权隐私 | 使用协议 | 联系方式 | 关于我们 | 网站地图 | 广告服务 | RSS订阅| 进入手机版
吉ICP备09000104号-9    

吉公网安备 22010402000192号

 
点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息