中日学园—一对一视频教学,日语在线学习
日本高中留学新闻:
【直播回放】差几分考上目标日本高中,可以通融吗?     和中国不同的日本高中生活——制服篇     鹿儿岛情报高中在全国信息教育竞赛中斩获四项大奖!     【直播回放】茗溪学园高中有什么课程?     和中国不同的日本高中生活——社团活动篇     日本有哪些长期签证类型?     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.01)     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(03.31)     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(03.29)     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(03.27)     【直播回放】看偏差值是不是可以看出来学校的好坏?     留学生在日本投资可以获得长期签证吗?     和中国不同的日本高中生活——修学旅行篇     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(03.26)     【直播回放】日本高中一年有几次类似研修这种出游的活动?    
 
 

驹泽学园女子高等学校招生信息

放大字体  缩小字体 发布日期:2016-04-05  浏览次数:1060
 招生类型  日本高中留学招生
 更新日期  2016-04-05  有效期至  长期有效
信息介绍
・調査書
・学力試験(国語・英語・数学)
・個人面接による総合判定
第1回(公立併願) 第2回(私立併願)
特進クラス
15名
進学クラス
40名
特進クラス
5名
進学クラス
募集定員 10名
入試成績上位者を※1)
特進クラス合格とする
9科30以上
※ポイント制度なし
入試成績上位者を※1)
特進クラス合格とする
9科30以上
※ポイント制度なし 併願優遇基準
2月10日(水) 19:00~翌14:00
本校HPにて(手続書類郵送)
2月11日(木・祝) 15:30~16:00
校内掲示(手続書類交付)
郵送:1月25日(月)~2月4日(木)必着
窓口:2月3日(水)・2月4日(木) 9:00~16:00
検定料振込期間:1月19日(火)~2月4日(木)
郵送:1月25日(月)~2月4日(木)必着
窓口:2月3日(水)・2月4日(木) 9:00~16:00
   2月11日(木・祝) 8:00~8:20
検定料振込期間:1月19日(火)~2月4日(木)
・一般入試用入学願書(グレーの用紙)
・受験票
・検定料振込連絡票(領収書を貼付)
・出身中学校の調査書
・入学手続金延納願※4)
・一般入試用入学願書(グレーの用紙)
・受験票
・検定料振込連絡票(領収書を貼付)
・出身中学校の調査書
2月10日(水) 2月11日(木・祝)
2月12日(金)・2月15日(月)・2月16日(火) 9:00~16:00
・在学誓書(保証書)※5)
・入学金 250,000円
試験日
選考方法
合格発表
出願期間
出願書類
手続期間
手続書類
一般入学試験
 

申请

学校介绍

駒沢学園女子高等学校是位于東京都稲城市的、提供中高一貫教育的私立高等学校。从中学部直接升学的学生与高中时入学的学生,从一年级开始就混合分班的并设型学校。运营者为学校法人駒澤学園。
学校历史:
1927年 現:世田谷区弦巻に駒澤学園設立
1928年 駒沢高等女学校開校
1947年 学制改革で駒沢学園女子中学校に改称
1948年 学制改革で駒沢学園女子高等学校に改称
1989年 現在地に移転
教育的特色:
 

仏教

普段何気なく使っている「ありがとう」というお礼の言葉。これは「有ること難し」と表す古い仏教語であり、有ることが困難な様子が「貴重である」「もったいない」といった感謝の気持ちを表す挨拶となりました。このように、仏教には生命尊重の心や感謝の心を育てる要素が凝縮しています。
毎日の朝礼・終礼の際に行う正念によって、日常から学びへの切り替えを行っています。また、週1回の授業で仏教の教えに触れ、坐禅を通して自分自身を見つめる時間をつくります。

坐禅

高校1年
自己を学ぶ・多様性について考える
・駒沢学園の仏教の基本知識を学ぶ
・道元禅師より生と死を考える
・「今」をどう生きるかを考える
高校2年
さまざまな考え方に触れる
・「原始仏教」―仏教の真理を学ぶ
・「日本の仏教」―先師の教えを学ぶ
・『修証義』―自己と向き合う
高校3年
さまざまな考え方や仏教・禅の精神に学ぶ
・「世界の宗教」―国際的理解を深める
・「哲学と宗教と文化」
 ―自己の確立と社会への貢献

 

永平寺参拝研修

高校1年生では福井県にある曹洞宗大本山永平寺へ参拝研修に行きます。神秘的で厳かな空気の中、初めて体験する修行への緊張感が高まります。1泊2日で坐禅や作務を通して雲水(修行僧)たちの修行の一端を体験し、仏教の教えや禅の精神を学んでいきます。この参拝研修で一つひとつのことを考え直し、日々の生活を大切にする気持ちを持つ、またとない機会になっています。

永平寺へ参拝研修

 

オーストラリア・九州沖縄修学旅行

修学旅行は選択制で海外と国内の2つのコースを選びます。オーストラリア、ケアンズ郊外でのファームステイ体験。ネイティブの英語と格闘し、全身でコミュニケーションをとります。国内コースでは九州沖縄をめぐり平和学習や米軍基地問題について史跡をめぐり、沖縄では民泊体験をします。その土地の文化に触れ、新しい価値観を発見することのできる6日間です。
※行き先は研修テーマによって変更する場合があります。

オーストラリア修学旅行

 

学校行事:りんどう祭

季節が紅葉する頃に迎えるわが校の文化祭。生徒一人ひとりが日常の成果を表現できる場です。クラス・クラブを中心として、発想力と企画力に磨きをかけた発表が特徴。演奏やパフォーマンスの発表は見ごたえがあります。また、クイズやゲームなど、自分たちが楽しむだけでなく、来校者を楽しませる催し物も人気があります。

りんどう祭

 

学校行事:合唱コンクール

課題曲と自由曲の合唱に全学年が取り組みます。練習のなかでさまざまな問題を解決しながら、音とともに気持ちも一つに合わせていくことを大切にしています。

音楽発表会

 

学校行事:体育祭

中学生と高校生の混成チームで団結して勝利を目指します。企画準備から運営、優勝の歓声まで生徒が主体となって開催される伝統の行事です。

体育祭:オリジナル競技(台風の目)

 
[ 日本高中留学招生信息搜索 ]  [ 加入收藏 ]  [ 告诉好友 ]  [ 打印本文 ]  [ 违规举报 ]  [ 关闭窗口 ]


 
联系方式
 
 
该学校其他招生
 
网站首页 | 版权隐私 | 使用协议 | 联系方式 | 关于我们 | 网站地图 | 广告服务 | RSS订阅| 进入手机版
吉ICP备09000104号-9    

吉公网安备 22010402000192号

 
点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息