2016年度 東星学園高等学校 一般募集要項
区分 | 併願優遇 (東京・神奈川) |
一般 | 千葉県生対応入試 |
---|---|---|---|
募集定員 | 普通科 男女 15名 | ||
応募資格 | 2016年3月に中学校を卒業し、 下記の基準を満たす生徒。 |
原則として、2016年3月に中学校を卒業する生徒。 | |
出願基準 | 向学心が有り、出席が良好な生徒。 9科の合計が32以上、または5科が18以上、または3科が11以上。 いずれも9科に1が無いこと。 事前に入試相談が必要です。 (中学校の先生に本校を受験する旨を伝えてください) |
― | ― |
個別 入試相談 |
≪在学中学校の先生対象≫ 2015年12月15日(火) ~19日(土) 13:30~18:00 (要予約) |
||
出願手続 | 願書(本校所定のもの) 調査書(公立高校提出のものと同形式) 受験料20,000円を添えて本校中央事務所に提出。 |
||
願書受付 | 2016年1月25日(月)~2月9日(火) 受付時間 9:00~16:00 (2月7日(日)は除く) |
2016年1月25日(月) ~2月5日(金) 受付時間 9:00~16:00 |
|
学力試験 | 2月10日(水)8:25~ 国語・英語・数学(各100点・各50分) | 2月6日(土)8:25~ 国語・英語・数学(各100点・各50分) |
|
面接試験 | 2月10日(水)11:40~ 受験生のみ | 2月6日(土)11:40~ 受験生のみ |
|
合否通知 | 2月10日(水) 速達便にて発送 | 2月6日(土) 速達便にて発送 | |
入学手続 | 2月15日(月)・16日(火) 入学手続日に手続きを完了しない場合は、入学辞退と見なします。 |
2月10日(水)・12日(金) 入学手続日に手続きを完了しない場合は、入学辞退と見なします。 |
|
入学金・施設設備費の銀行振込の受取証と必要な書類を本校中央事務所に提出 受付時間9:00~16:00 |
|||
留意事項 | 併願優遇には加点措置があります。 漢検・英検・数検3級各+0.5 、 準2級各+1、皆勤+1、等。 |
― | ― |
― | 公立高校併願者に限り、申し出により入学手続きを公立校一次試験(または前期試験)合格発表当日の16:00まで延期します。 入学手続日に手続きを完了しない場合は、入学辞退と見なします。 |
||
公立高校併願者に限り、申し出により入学手続きを公立校一次試験(または前期試験) 合格発表当日の16:00まで延期します。 入学手続日に手続きを完了しない場合は、入学辞退と見なします。 |
|||
特待生制度があります。推薦・一般 成績優秀者(2名枠)は1年次の年間授業料の半額を免除します。 | |||
いったん納入された入学金・施設設備費は返金できませんので、ご了承ください。 ただし、2016年3月30日(水)16:00までに書面で入学辞退を申し出られた場合、施設設備費は返金いたします。 入学金220,000円 施設設備費150,000円 学費(諸般の事情により変更する場合があります) 授業料31,000円 設備費4,000円 諸費10,810円(2015年度参考、月額) |
|||
経済的に就学困難が生じた場合、学費減免制度(要審査)があります。 |