中日学园—一对一视频教学,日语在线学习
日本高中留学新闻:
动画剧场版《鬼灭之刃·无限城篇》上映倒计时99天     惊!日本体育名校从男子高中变男女共校,报名人数激增600人!     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.09)     【直播回放】留学生在日本高中会遭到排斥吗?     什么样的孩子不适合出国留学?     日本大学入学式邀请艺人中岛健人站台!不是母校?能否挽回日大形象?     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.08)     【直播回放】可以先进入3.5年学制的日本高中学习半年,然后再转学到其他学校吗?     工学院大学附属高中才有的优势——与工学院大学的联合教学     毕业于八王子学园八王子高中的奥运选手回母校探望!     日本高中里的“关系户”·可直接推荐至龙谷大学和相爱大学     中日网日本留学网学生宿舍日常伙食(04.07)     【直播回放】今年中日网日本留学网能代理的日本高中数量是不是变多了?     不是IB学校,却有着比IB学校更丰富的国际教学内容——工学院大学附属高中     思维梳理——如何选择日本高中    
 
 

昭和铁道高校招生信息

放大字体  缩小字体 发布日期:2016-04-07  浏览次数:523
 招生类型  日本高中留学招生
 更新日期  2016-04-07  有效期至  长期有效
信息介绍
 
■ 出願資格 平成28年3月中学校卒業見込みの者。または中学校卒業の者。
※色弱等色覚に特性のある方は鉄道会社に就職できません。
■ 願書受付 本校窓口 平成28年1月25日(月)~ 平成28年2月6日(土)※1月31日(日)を除く。
平日 午前9時30分~午後4時 土曜日 午前9時30分~正午
■ 志願手続 1.志願票
2.調査書(公立校提出用紙又は私学統一用紙)
3.受験料22,000円 銀行振込
★本学園卒業生の子女弟妹・在校生の弟妹が受験する場合、
校友会支援金等により受験料が免除されます。
振込の必要はありません。
但し、出願時に卒業証明書または在学証明書を必ず添付して下さい。
*証明書の申請は平成28年1月18日(月)までに済ませて下さい。
4.写真2枚
5.返信用封筒
6.第二志望者(併願者)のみ入学手続延納届
■ 試験日・会場 平成28年2月10日(水)午前9時 本校
■ 入試科目 イ.面接 ロ.学力検査(英語・数学・国語 各50分)
■ 持参するもの 受験票・筆記具・昼食・上履き
■ 合格発表 平成28年2月11日(木)午後に速達郵便にて投函(校内掲示はいたしません)
※合否通知書は翌日か翌々日に配達されます。
■ 入学手続 平成28年2月15日(月)・16日(火)・17日(水)午前9時30分~午後4時 
但し、第二志望者で併願受験校確認欄に記入し、入学手続延納届を提出した者は、
公立高校一般入試(第一次・分割前期)合格発表の翌日の正午まで延納を認めます。
(東京3/3 神奈川3/1 千葉3/5 埼玉3/11の正午まで。)
土曜日は、午前9時30分~正午まで〈但し、日曜を除く〉

※一度提出した願書の差し替えはできません。

〈入学試験の変更について〉
大雪・地震等の広域自然災害で首都圏の交通機関が大幅に乱れた場合、
入学試験の変更について
①本校ではテレホンサービスを試験当日午前6時~午前11時30分に行います。
(お問い合わせ電話番号は志願手続時にお渡しするプリントにてご確認下さい)
②本校ホームページに試験当日午前6時頃より掲載します。
(http://www.hosho.ac.jp/showa.htm)
③私立中学高等学校協会ではニッポン放送(ダイヤル1242)で
試験当日午前6時頃より随時放送する予定です。
■ 学力調査試験
(クラス分け調査)
平成28年3月13日(日)午前9時 本校(英・数・国 各40分)
入学手続をした者は、クラス編成及び今後の教育活動の参考にするため、
必ず受けて下さい。
 

申请

学校介绍
 本校是一所位于东京都丰岛区的私立高中,本校实行的是男女兼收制度。
校名里有铁道一词的学校,本校是日本国内唯一的一所。
本校学习普通的课程,第一学年开始学习铁道相关的知识。
第二年实际上就是去铁道公司的车辆工厂,在工厂内参观实习,以及在检票口等地检票或者是在站台上接车。强化实践水平。
第三年就是把以上内容综合起来学习深化。
从2006级新生开始,运输科和机关科都被编为了铁道科。
本校成立于1928年,以铁道交通为中心学科,目前为止已经向社会输送了一万七千名人才了。与彦仓高等学校一并为人所熟知,很久以前是仅设立了运输科和机关科的男子校。后来,在2004年的时候,为了跟上时代的形式,实行男女兼收的制度。同时,新校舍也一并完成建设。
鉄道に興味を持ったのはいつのころからですか。 
あなたにとって鉄道とはどんな存在ですか。
鉄道との関わり方や思いは人それぞれ違うことでしょう。
しかし、街と街をつなぎ、人と人とを結ぶ役割を担う鉄道は、私たちにとって大きな存在です。
社会の大動脈として、 私たちの生活を支え、経済の発展に寄与するなどの役割を担う鉄道の重要性を
身をもって実感しています。
世界では、政治や経済の大きな変化だけでなく、あらゆる分野での新しい技術革新が
驚異的なスピードで進み、人々の生活がどんどん便利になり社会に大きな変化をもたらしています。
日本の鉄道も大きく変化しています。明治5年(1872年)に、新橋駅-横浜駅間で開業以来、
40年後の大正3年(1914年)には電化が始まり、さらに50年後の昭和39年 (1964年)には、
新幹線が開業しました。これから先には、速度500km/hを超える高速走行が可能な
リニアモーターカーが2020年代に首都圏-中京圏間で開業を、2040年代には、東京-大阪間が
最速1時間余りで結ばれるといわれています。
また、日本の鉄道は海外にも進出しています。優れた安全性や運行の正確性、スピードだけではない、
建設技術から車両技術、人材教育までを含めた総合的な日本式の鉄道技術が注目されています。

このような中を生き抜いていく若者は、より広い視野を持ち、
自らの考えで自分の道を選択していかなければなりません。
高校の3年間は人としての基礎をしっかりと身につけなければ
ならない大切な時期です。いわば人生の土台作りの時期です。
そのためには多くのことを学び、考え、判断する力を
養う必要があるでしょう。
勉強はもちろんのこと、学校のあらゆる活動に参加し
人間性を高める努力が必要です。 

本校は昭和3年(1928年)創立以来、現在まで一貫して、
鉄道・交通を中心とする産業教育をすすめ、現在まで
18,000余名の人材を輩出しています。鉄道業界をはじめ、
全国の交通関連企業などから高い評価をいただいてきました。
「自主的な精神に充ちた心身共に健康で自由で、
責任感に富む公人を育成する」という教育理念のもとに、
鉄道や交通業界に貢献できる人材の育成に邁進していきたい
と考えています。
 
[ 日本高中留学招生信息搜索 ]  [ 加入收藏 ]  [ 告诉好友 ]  [ 打印本文 ]  [ 违规举报 ]  [ 关闭窗口 ]


 
联系方式
 
 
该学校其他招生
 
网站首页 | 版权隐私 | 使用协议 | 联系方式 | 关于我们 | 网站地图 | 广告服务 | RSS订阅| 进入手机版
吉ICP备09000104号-9    

吉公网安备 22010402000192号

 
点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息

点击这里给我发消息