●教育課程の特色● | |
・2年次での「進学」を意識した必修選択授業(2単位×3科目) | |
・3年次での豊富な自由選択授業 | |
学 年 | ||
1学年 | 2学年 | 3学年 |
国語総合 (4) |
現代文 (3) |
現代文 (3) |
世界史B (3) |
倫理 (2) |
|
地理A (2) |
政治経済 (2) |
|
数学Ⅰ (3) |
数学Ⅱ (4) |
体育 (2) |
リーディング (4) |
||
数学A (2) |
化学Ⅰ (3) |
|
生物基礎 (2) |
||
体育 (3) |
必修選択(3) (理科総合A・化学Ⅱ) |
|
体育 (3) |
||
保健(1) | ||
保健(1) | 英語Ⅱ (4) |
自由選択 (3)~(13) |
英語Ⅰ (4) |
||
オーラルコミュニケーションⅠ (2) |
必修選択A(2) (古典・数学B) |
|
芸術Ⅰ (2) |
||
必修選択B(3) (日本史B・物理Ⅰ) |
||
家庭基礎 (2) |
||
情報A (2) |
必修選択C(2) (国語表現Ⅰ・地学Ⅰ・芸術Ⅱ・ライティング・家庭基礎・中国語Ⅰ) | |
総合的な学習(1) | 総合的な学習(1) | 総合的な学習(1) |
ホームルーム(1) | ホームルーム(1) | ホームルーム(1) |
合計31 | 合計(30) | 合計(20~30) |
※1 | 芸術は入学時に音楽、美術、書道の中からいずれか一つを選択します2年次の必修選択Cで芸術を選んだ場合は1年次と同じ科目しか選択できません。 |
※2 | 2年次の必修選択A・Bは古典と日本史B、数学Bと物理Ⅰの組み合わせのいずれか一つを選択します。 |
※3 | 2年次の必修選択Cは自分の進路、興味、適性に合わせて国語表現Ⅰ・地学Ⅰ・芸術Ⅱ・ライティング・家庭基礎・中国語Ⅰの中からいずれか一つを選択します。 |
※4 | 3年次の必修選択は理科総合A、化学Ⅱのいずれか一つを選択します。 |
※5 | 3年次の自由選択には国語表現Ⅰ(2)、国語総合(2)、古典(4)、古典講読(2)、世界史B(3)、日本史B(3)、地理B(3)、倫理(2)、政治・経済(2)、数学Ⅰ(2)、数学Ⅱ(2)、数学Ⅲ(4)、数学A(2)、数学C(2)、物理Ⅱ(3)、生物Ⅰ(3)、地学Ⅰ(3)、体育(2)、芸術Ⅲ(2)、英語Ⅱ(2または3)、オーラルコミュニケーションⅠ(2)、ライティング(2)、中国語Ⅱ(2)、発達と保育(2)、家庭看護・福祉(2)、被服製作(2)、フードデザイン(2)、情報B(2)などがあります。 |
注 | 単位とは週あたりの時間数です。例えば2単位の科目は週に2時間の授業があります。 |