多様な進路
高校に入ってからじっくりと将来の進路を選びたい、未来社会コースⅠにはそのような希望を持つ生徒が多くいます。そのために、このコースでは、1年生のうちは全員共通*1のカリキュラムで、まずは基礎的な学力を伸ばします。普通授業以外にも、定期考査前の7限時間帯の「プラスワン学習」など、さらに学力を充実させるとともに、学習の習慣を確立させるための取り組みを行っています。また、さまざまな進路行事や面談を通じて、進路についての意識を深め、2年生からは進路別にクラスを編成*2します。
*1 1年次のカリキュラムは共通ですが、学習到達度により二通りのクラスに分かれます。
*2 2年次より、大学受験に向けてしっかり取り組むクラスと他の進路を目指すクラスに分かれます。
大学受験
2年生からの進路別クラスのうち、大学受験*3の取り組みを充実させているのが「進学クラス」です。このクラスは、1年生の12月時点の希望と、学習到達度により編成します。基礎事項を定着させる早朝テストから始まり、正規授業は週2回7限まで実施。放課後や土曜日、夏・冬・春の長期休暇中にも進学補講等を設定し、入試に向けた実践的な学習に取り組むなど、さまざまな学習プログラムにより学習時間を十分に確保しています。指導には専門教員チームを配置。学習面からそれぞれの希望と特性に応じた学部・学科選びまで、きめこまやかな指導ができる体制を整えています。
*3 主に産近佛龍等の私立大学の文系学部・看護系等を目指します。
部活動との両立
このクラスでは、受験勉強と部活動との両立にも配慮しています。正規授業以外の進学補講や自学自習等の学習プログラムを、必ず参加しなければならないものと、選択により参加するものに分けることで、受験勉強とクラブ、両方の活動に取り組めるようにしています。3年の夏前からは、いったんクラブ活動を休止して志望校合格に向けた学習に集中しますが、志望校合格後は再びクラブに復帰して活動を再開することもできます。実際に、ダンス部・吹奏楽部など、練習時間が長く、非常に活発な活動をしている部活動と両立している生徒も多くいます。
未来社会コースⅠ 進学クラス 過去の合格実績
進学クラスでは、志望校別の対策講座も充実!それぞれの希望に合わせて多くの講座を開講しています。中堅私大や看護系の専門学校を目指す生徒が多く、第一志望合格のために毎日がんばっています。
【合格先】
- 立命館大学
- 関西大学
- 龍谷大学
- 京都産業大学
- 佛教大学(看護含む)
- 京都女子大学
- 京都外国語大学
- 同志社女子大学
- 京都橘大学(看護含む)
- 大谷大学
- 京都精華大学
- 京都ノートルダム女子大学
- 藍野大学(看護)
- 大阪経済大学
- 追手門学院大学
- 大阪産業大学
- 京都府医師会看護専門学校
- 日本バプテスト看護専門学校
- 洛和会京都厚生学校
- 京都経済短期大学(奨学生)
勉強とクラブを両立できる!
進学クラスの中には、日本一や世界一を目指しているダンス部や吹奏楽部のように、練習時間が長く、活発なクラブに入っている生徒もいます。勉強も部活動も積極的に高校生活を送っている進学クラス2年生が、どのように1日を過ごしているのかをご紹介します。
通学時間 |
●バスや電車の通学時間に勉強する。 ●通学時間に暗記学習をする。 |
休憩時間 |
●小テストの予習をしたり、再テストを受けたりする。 ●放課後のクラブに少しでも長く参加できるよう、課題をする。 ●次の教科の準備と余った時間は課題をする。 |
昼 休 み |
●自由参加の部活の昼練に行き、楽器を吹いている。 ●昼食後、少し勉強し、息抜きをする。 ●クラブのミーティングの後、部員みんなでごはんを食べて休憩する。 ●宿題やテストの勉強。 |
放 課 後 |
●テスト期間が近づくと勉強、普段は部活。 ●授業後に勉強してからクラブに行く。 |
帰 宅 後 |
●家で毎日約2時間勉強する。 ●予習・復習、早朝テストの勉強をする。 |
そ の 他 |
●無駄な時間がないようにして、部活は思い切り楽しんでいる。 ●7限の自習時間にしっかり取り組む。 ●分からないところは積極的に先生に聞きに行く。 ●計画をしっかりと立てて時間を決め、何事も全力で取り組む。 ●授業中に内容・ポイントを押さえ、休憩時間に分かるまで見直し、家でも必ず復習する。 ●感謝の気持ちを常に持っている。 |
TEACHER’S MESSAGE
社会で役立つ知識を学ぼう!
菱川 優子
社会科といえば、暗記科目だと思っている人も多いと思います。確かに覚えなければならないこともありますが、みなさんが将来、社会に出たときに実際に役立つ知識を学ぶのが社会科です。高校では今まであまり取り上げてこなかった「世界史」を必ず勉強します。授業に親しみやすいよう「ナポレオン」や「ナイティンゲール」など聞いたことのある人物を取り上げますので、私たちと一緒に楽しく世界各地のことを学んでいきましょう。
「なるほど!」が大学受験につながる。
岸本 邦大
英語は暗記教科と言われますが、「単純に」暗記するだけでは大学受験には対応できません。まずは「理解」し、問題演習で「当たり前」にすることで大学受験に対応できます。そして、理解するには「なるほど!」という体験が必要になります。文字に見える英単語にも歴史があり、英文にも法則があります。このように、授業では「なるほど!」につながる情報を伝えるようにしています。みなさんも、英語の「なるほど!」を体験しませんか?
カリキュラム
☆各数字は週あたりの時間数を表す。
共通 | 1年 |
|
||||||||||||||
進学 クラス |
2年 |
|
||||||||||||||
3年 |
|
※1 総合的な学習は1年〔THE明徳(道徳)〕を実施。
※2 総合的な学習は2年〔キャリア教育〕、3年〔産業と人間(+ワープロ)〕を実施。
※3 〔国語演習+英語演習〕〔数学演習〕のうちいずれか1つを選択。
※4 いずれか1科目を選択。