コースの特徴
- 家庭総合の授業で生活探究学習と小論文能力養成学習を行い、大学や実社会で活躍できる人を育てます。
- 英語の基礎学力徹底を重視する事や、多様な選択項目で進路に対応した力をつけます。
- 「総合華頂探究」の授業では、「見つけ、調べ、まとめる」ことに加え、「発表し、討議し、その成果を得る力」を養い、学ぶ意欲を刺激します。
- 幅広い文系分野で活躍できる基礎学力と考える力・行動する力を身につけることを中心にすえ、丁寧な進路指導を通して受験にも対応します。佛教大学・京都華頂大学などの内部特別推薦制度、様々な大学・学部の指定校推薦を受けられます。
進路決定までの3年間の流れ
学期・学年ごとに、段階的に一人ひとりに合わせた進路指導を行います。
1年次
2年次
3年次
カリキュラム
1年次 | |
---|---|
仏教 | 1 |
国語総合 | 7 |
世界史A | 3 |
現代社会 | 2 |
数学Ⅰ | 4 |
生物基礎 | 2 |
体育 | 2 |
保健 | 1 |
音楽 | 1 |
コミュニケーション英語Ⅰ | 4 |
英文法 | 3 |
社会と情報 | 2 |
総合華頂探究 | 1 |
HR | 1 |
模試 | |
|
2年次 | |
---|---|
仏教 | 1 |
現代文B | 3 |
古典B | 3 |
日本史B | 3 |
数学A | 3 |
物理基礎 | 2 |
化学基礎 | 2 |
体育 | 2 |
保健 | 1 |
芸術選択 | 2 |
コミュニケーション英語Ⅱ | 6 |
家庭基礎 | 2 |
世界史B/ 英会話/ メディアデザイン |
2 |
総合華頂探究 | 1 |
HR | 1 |
模試 | |
|
3年次 | |
---|---|
仏教 | 1 |
現代文B | 4 |
日本史B | 3 |
政治・経済 | 2 |
体育 | 3 |
コミュニケーション英語Ⅲ | 5 |
英語表現Ⅱ | 3 |
家庭総合 | 2 |
現代文実践演習/ キャリア |
2 |
世界史B/ 生物演習/ 英会話B |
3 |
総合華頂探究 | 2 |
HR | 1 |
模試 | |
|