北见藤女子高等学校(北見藤女子高等学校)

北见藤女子高等学校(北見藤女子高等学校)

北见藤女子高等学校(北見藤女子高等学校)
 学校创立于1956年,校训为“谦逊、忠实、洁白”。
学校基于基督教信仰确立教育理念,强调学生应具有坚定的信仰,广泛地涉猎知识。
注重学生之间相互学习促进,希望通过3年的生活学生们能够建立互相倾诉烦恼,解决问题的深厚友谊。
同时注重学生礼仪文化与国际交流的教育。
『一人ひとりを大切に教え、育てる』

北見藤女子高等学校 学校長 大坪 昌広

 4月1日より学校長に就任しました大坪昌広です。どうぞよろしくお願いいたします。ひとりひとりの 咲くべき花を咲かせよう
~うつくしく・
やさしくしなやかに~

これは、藤学園のキャッチフレーズです。教育理念は、「キリスト教の人間観に基づいて、一人ひとりの生徒を、神の似姿であり神に愛されたかけがえのない存在、それぞれに果たすべき使命を与えられた存在として大切に育てる」「人間として、最も大切な心を育てる」ことです。
人は、それぞれ容姿が違うように、性格や能力も様々です。それは、それぞれに神から与えられた果たすべき使命があるからです。生徒が自分の使命(「夢」)を見つけ、高い目標をもって、「咲くべき花を咲かせる」ために安心して進めるよう、かけがえのない存在として大切に育てます。

「夢」に向かって進んでいく中で、多くの困難や苦労もあるでしょう。それを乗り越えていくには、多くの人々との関わりが必要です。
聖書の言葉に、「喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」(ローマの信徒への手紙12章)、「わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい。友のために自分の命を捨てること、これ以上の大きな愛はない。」(ヨハネ福音書15章)とあります。 
困難や苦労にある時に共に励まし合い、喜びや悲しみを分かち合うことができる人になるように相手を思いやる心、互いに愛する心を育成します。

自分に与えられた使命(「夢」)の実現のために、北見藤で共に学びましょう!
藤学園の沿革
藤学園はドイツ、リンゲン州テュイネ村に本部を持つ“殉教者聖ゲオルギオのフランシスコ修道会”によって創立しました。当時のカトリック札幌教区長であったヴェンセスラウス・キノルド司教は、1925(大正14)年、札幌での布教活動の中で、北海道の発展のためには、とりわけ、女子教育が最も重要であると考え、本国ドイツから3人の修道女を招きました。師とともに3人の若き修道女は、信仰心に支えられた情熱と勇気をもって、異国の地 札幌に確固とした愛の教育の根を下ろし、今日の藤学園の礎を築きました。
1925(大正14)年「札幌藤高等女学校」として入学者164名で発足しましたが、その後の出生数の急増等に伴い、道内を中心に幼稚園、高等学校、大学等を相次いで開設いたしました。
現在、幼稚園7園、中学校1校、高等学校3校、大学(大学院)1校の12校を設置し、在籍者数約4千2百余名を擁する総合学園として「建学の精神」を受け継ぎながら発展してまいりました。

概要

法人

  学校法人 藤学園

課程

 全日制普通科

校長

 大坪 昌広

姉妹校

 藤女子大学(大学院、文学部、人間生活学部)藤女子中学・高等学校
 
旭川藤女子高等学校
藤幼稚園小樽藤幼稚園函館藤幼稚園
 
旭川藤幼稚園苫小牧藤幼稚園青森藤幼稚園

草加藤幼稚園

所在地

 〒090-8642
 北海道北見市三楽町213

電話番号

 0157-23-3212

FAX番号

 0157-23-5406

 

 

校章シンボルマークについて

 校章
①ふじのツルのようにつよくしなやかな女性をイメージ
②ふじの葉をイメージ
③ふじの花をイメージ
この校章は戦前に札幌藤高等女学校の校章として用いられていたもので、2011年9月藤学園の新しい校章に決定しました。

 シンボルマーク
藤の花と葉を図案化したもので、縦の三本線は「謙遜・忠実・潔白」の校訓を表しています。
制服には伝統のシンボルマークが使われています。

全世界にキリスト教徒は何人いると思いますか。
ある調査では、この地球で約3割の人口がキリスト教徒と言われています。

これほど多くの人々がこれまで心の支えとしてきたキリスト教の教えは、
きっと、自分自身を良く見つめる良い材料となるでしょう。

カトリック教育は信仰を強要することではなく、
人生にとって幅広い学びを得ることと私たちは考えています。

朋友互助
ピア(Peer)=仲間、サポート(Support)=支援する・支える
ピアとサポートを合わせると「仲間同士、支え合う」という意味です。 
よい人間関係を作るために、話を聴く、話をする。これにもルールがあります。

例えば・・・
- 「あなた(相手)を主語にした言葉を「わたし」に言い換えてみる - 
「(あなた)どうしてこういうことをするの!」  →  「(私は)~されてとても悲しい(困ってしまう)」
「(あなた)どうしてできないの!」 → 「(私は)こうしたらどうかなと思うんだけど」 
「(あなた)すぐこれをやって!」 → 「(私は)すぐに~してもらえるととても助かる」
『私』に焦点を合わせて自分の気持ちを素直に表現すると、相手に嫌な気持ちをさせずに こちらの言いたいことをちゃんと伝えることができるのです。 
3年間をとおして、生徒たちがお互いの悩みを受け止め、支え、解決する力を育てるトレーニングをします。

礼仪与交流
マナーのかたちばかりにとらわれ、本来の意味を見失っては本末転倒です。
相手を思いやる気持ち、尊重する心遣いが大切です。
本校は、高校では全国ではじめて、NPO法人日本マナー・プロトコール協会の認定校となりました。
ホテル従業員や航空会社の客室乗務員などが取得を目指すマナー・プロトコール検定は 日本の伝統的なしきたりはもちろん、国際交流で必要なマナーの知識が必要とされます。 検定3級合格、品格ある女性になるための授業「マナーとコミュニケーション」は コーチングオフィスRISEの田中薫先生をお招きしております。 他にもキャリア支援全体のオブザーバーとして教育課程に参加いただいております。
マナーとコミュニケーションの授業は、コーチングオフィスRISEの田中薫先生をお招きしております。 
他にもキャリア支援全体のオブザーバーとして教育課程に参加いただいております。

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号