东海大学附属札幌高等学校(東海大学付属札幌高等学校)

东海大学附属札幌高等学校(東海大学付属札幌高等学校)

东海大学附属札幌高等学校(東海大学付属札幌高等学校)


创始人
东海大学的创立者松前重义作为一名无充电电缆的开发者和科学家为通信技术的发展做出了巨大贡献。松前受到札幌学校出身的思想家内村监三的熏陶,对丹麦的国民高中有着很强烈的兴趣。
实际上,在去到丹麦国民高中视察后,深有感触的松前就开始在东京建立了望星培训学校。这就是东海大学的原点。可以说东海大学教育深受北欧教育的影响。
教育理念
学校创始人松前重义博士的东海大学建学精神及人生指针有四条信仰,这也是我校教育的基本理念。
学习与课外活动并重,实践“文武两全”,目的培养出拥有丰富人格以及对奉献社会的人才。
校长致辞

充実の環境で「新しい自分」を見つけませんか
2016年4月、新しい東海大学付属札幌高等学校が誕生しました。
新校舎では、変化の激しい現代社会に対応できる力を育てることができるように、先進的な設備と豊かなコミュニケーション空間をあわせもつ恵まれた学習環境を整えています。
この環境のもと、皆さんがしっかりとした学力と豊かな個性を伸ばすことができるように、私たちは教育プログラムをさらに充実させていきます。大学と連携した教育も本校の大きな特色となります。
ここは皆さんが輝き、成長するためのステージです。この学びの環境で文武両道の高校生活にチャレンジし、「新しい自分」を見つけてみませんか。

 創立者について

創立者img

 
東海大学の創設者松前重義は無装荷ケーブルの開発者として通信技術の発展に大きく貢献した科学者でありました。松前は札幌農学校出身の思想家内村鑑三の薫陶を受け、デンマークの国民高等学校に大きな興味をひかれました。実際にデンマークの国民高等学校を視察した松前はその理念に共感し、東京に望星学塾を開くことになりますが、これが東海大学の原点であり、東海大学の教育は北欧の教育に大きく影響を受けていると言えます。
 
東海大学付属札幌高等学校は、「私が大きな指針を与えてくださった内村鑑三先生が学び、その人間をお作りになったのがこの札幌であり、札幌農学校だった。その思想を受け継ぎ、具現する若者を育くむ教育の場をこの北海道に札幌に作りたい」という松前の強い決意のもと1964年に東海大学の付属校として設立されました。
*無装荷ケーブル
当時の長距離電話はケーブルに一定の間隔で装荷コイルを取り付ける装荷ケーブル方式でした。それに対して増幅器を使って電流の減退を防ぎ、長距離電話を可能にしたものが無装荷ケーブルです。
 
*国民高等学校(フォルケホイスコーレ)
 19世紀に対プロイセンの戦争に敗れたデンマークで作られた民衆のための学校。18歳以上であれば誰でも入学でき、自由なカリキュラムに特色があります。現在、100校を数えています。
 (2) 建学の精神と教育目標について

建学の精神と教育目標img
  創立者・松前重義博士の東海大学の建学の精神・人生の指針としての「四つの教え」 を基本理念として、学習と部活動の両立:『文武両道』を実践しながら、「豊かな人間性を備えた、社会に貢献できる人材の育成」を目指しています。
(3)東海大札幌4つのビジョン

  ① 希望の進路を実現するためのサポートを徹底します。

  ② 勉強と部活動を両立する環境を整えます。

  ③ 東海大学と連携した高大一貫教育を実施します。

  ④ キャリア教育や現代文明論などを通じて、これからの社会に必要とされる力を育てます。

東海大札幌の授業力

英語科

生きた英語に触れて、使える言葉に

英語科は毎日の授業を大切にしています。教科書だけでなく、副教材や単語集、学習プリントなどを使い、語彙や文法だけでなく、学んだ英語を実際に使えるように指導しています。また、東海大学の付属校であるメリットを最大限活用し、希望者は大学主催のイベントである「学園オリンピック」に参加したり、SHIPという短期留学制度を利用しでて個人の英語力を高めています。「英語コミュニケーション」ではネイティブ゙の教員とのティームティーチングによえう英会話を実施、また放課後の「英会話講習」や、東海大学の教員や学生に自由に質問できる「Help Desk」、大学の教員や学生、留学生と英語だけで会話する「English Cafe」など、自分を磨くチャンスもたくさんあります。さらに英検受験者には二次試験対策などきめ細かい指導を行い、高い合格率を保っています。

国語科

基礎学習から、自分を表現する小論文まで

国語科では、高校3年間の授業だけではなく、卒業後も役に立つ知識として「正しく読みとり、書く」ことを重視しています。基本的な力をつけるための取り組みとしては、漢字検定に全員で取り組み、資格取得を目指しています。また、相手の主張を正しく理解し、好き嫌い・得意不得意に関係なく自分の考えを筋道を立てて表現できるように、小論文指導には特に力を入れています。東海大学への付属推薦試験の小論文はもちろん、さまざまな進路を選ぶときに、相手にわかってもらえるように自分を表現する能力を鍛えます。また、特別進学コースを中心にセンター試験や難関大学の過去問題を使用して、論理的に考え、論理的に書く練習にも力を入れています。

数学科

基礎力を身に付けるこまめな指導

数学科では、しっかりした基礎学力が身に付く授業を実践しています。例えば、問題集(副教材)を用いて反復練習を行い、自学自習の習慣が身に付くように指導しています。わからないところは質問に答えるなど個別に対応し、試験後にも復習する機会を作ることによって、基本的な学力を錬成しています。また、総合進学コースは土曜講習で演習を行い、特別進学コース講習で模擬試験の過去問題などに取り組んで受験にも対応できる応用力も鍛えています。

理科

実験や観察で実体験の伴う知識習得を

東海大学の建学の理念のひとつに、「物質文明と精神文明の調和」というものがあります。自然科学を学ぶことは、この調和の一端である「物質文明」のより深い理解とも言えます。本校の理科では、物理・化学・生物を網羅することで、偏りのない自然科学の知識を習得することを第一に考え、その基礎的学習事項をもとに、高学年ではさらに深い内容を選択・学習していくことになります。導入や発見、既習事項の理解のために効果的な実験や観察を行い、実体験の伴った知識を習得できる授業展開に取り組んでいます。 
 
また、科学系部活動を中心とした、東海大学の理系学部との連携も積極的に進めることで、より深く自然科学を学ぶ機会をつくっています。

社会科

情報に触れ、社会で活躍できる人材に

社会科では、教科を通じて社会を知り、社会に出てからも長期間にわたって第一線で活躍できる人材の育成を目指しています。そのために、ニュースや新聞を教員がまとめて生徒に示すことで、情報の大切さを学び情報に親しむ授業を展開しています。さらに、研修旅行においては研修先を自身で調べ、どのように巡るかを決定させ、自主性を育むことに努めています。高校生という重要な期間における「人間力」養成の一助となれば、と社会科教員が団結して授業に取り組んでいます。

カリキュラムについて

■札幌高校カリキュラム 3つの特徴   ~多様な進路への対応を目指します~


●豊富な英語の授業数で、基礎学力アップと受験のためのスキルアップが可能!
1年次 5単位 ・ 2年次 6~7単位 ・ 3年次 7~8単位
(※ 単位数はコースや文理選択によって少し変化します)
●3年次の理系選択者は、必要に応じた選択科目で受験対策の効率がアップ!
工学系など数学Ⅲが必要な場合と、医療・看護系など理系でも数学Ⅲは必要ないが   他の理系演習が必要な場合の選択が可能。
●デザイン系の進路にも対応した、高2・高3における科目選択が可能!
美術から発展した「デザイン」という科目を設定、理科との選択が可能。 東海大学札幌キャンパスのデザイン文化学科進学にもつながる教育を展開。
 

■カリキュラム 2015年度入学生

 カリキュラムについては下のPDFファイルをご覧ください。
なお、カリキュラムは変更する場合があります。                  

 

高校現代文明論とは・・・

img122

よりよい人生を生きるためには、自分自身の「思想をつちかう」ことが必要であるという考えのもと設置された東海大学オリジナルの教科です。この教科では現代社会で起こっている諸問題を詳しく知るだけではなく、自分自身の中で正しいものの見方・考え方を確立することが必要とされています。

東海大学の教育の原点はデンマークの教育にあります。自ら課題を発見し、考え、自分の考えを表明する。それをもとに教師と生徒との対話による学習を作り上げるデンマーク式の教育を取り入れています。それはまさに今の日本の社会に必要とされている教育スタイルです。

東海大札幌では週1時間の高校現代文明論の授業を、概論、テーマ学習(I,Ⅱ)、ディベート、知的財産教育に分け、生徒自身が作り上げていく授業を実施しております。自分で考えることに加えて、プレゼンテーションの能力も重視しています。今、社会ではプレゼンテーションの技術も必要とされていますが、それだけはなく、プレゼンテーションを通じて、自らの伝えたいことを明確にし、より論理的な思考を身につけることができるのです。

Ⅰ 概論

東海大学の建学の精神、大学の創立者松前重義について学びます。

Ⅱ テーマ学習(Ⅰ、Ⅱ)

あるテーマについて、調査し、自分の考えを加えて発表します。テーマは毎年、各クラスで変わります。調査、プレゼンテーションの基礎を学びます。

Ⅲ ディベート

論理的な思考能力、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力を養うことに最適なディベートの基礎を学びます。テーマ(論題)は毎年変わります。

Ⅳ 知的財産教育

自ら考え、クラスメイトと協力しながら、一つのモノを作り上げる過程を学ぶのが知的財産教育です。最後にはクラス代表による学年発表会も行います。それぞれ個性豊かなプレゼンテーションが行われます。

① 湘南キャンパス、札幌キャンパスなど全国8つのキャンパスと18の学部 

sen1

東海大学は1942年の学園創設以来、70年に渡って多様なフィールドへ発展を続けてきました。北は札幌から南は熊本まで全国に8つのキャンパスと18の学部を擁し、国内最多の学部数を誇っています。つまり学びたい勉強があれば東海大学ですべてカバーできるということです(主な学部で東海大学に設置されていないのは、歯学部と獣医学部のみ)。特に医学部やANAと提携し、パイロットの養成を行う工学部航空宇宙学科航空操縦学科などは注目されています。

さらにルマン24時間耐久レースやワールドソーラチャレンジで知られる、チャレンジセンターなど先駆的な取り組みが注目されています。チャレンジセンターとは、学生が社会で必要とされる力(「集い力」「挑み力」「成し遂げ力」)を身につけるために、プロジェクト活動を支援します。ソーラーカーに加え、東北の被災地を支援するプロジェクトや環境、教育、地域貢献など様々なプロジェクトを実施しています。札幌キャンパスでは毎年冬に「福祉除雪プロジェクト」を実施しています。

また東海大学では独自のカリキュラムでキャリア教育を実践しています。特にキャリア支援センターできめ細やかなサポートを行い、大学トップクラスの就職力を誇っています。(2010年度卒業生 92.8%)

東海大札幌と隣接する札幌キャンパスでは国際文化学部と生物学部があります。国際文化学部では、地域創造学科、国際コミュニケーション学科、デザイン文化学科が、生物学部には生物学科、海洋生物学科を設置しています。特に2012年に開設した国際文化学部デザイン文化学科と生物学部は注目されています。

微信公众号二维码
点击这里给我发消息 点击这里给我发消息
©2015-2018 中日网-日本高中留学网 All Rights Reserved 
电脑版
吉ICP备09000104号-9

吉公网安备 22010402000192号