基面自由学园高中(箕面自由学園高等学校)
以丰富的自然环境为基础,通过体验和实践,使学生能够悠然自得的发挥自己的个性。培养高教养的社会人。
本学院以“平衡礼仪、学力、课外活动,成为非常优质的普通学校”为目标,希望学生成为在注重礼仪礼貌的基础上,能悠然自得发挥自己个性的人。希望本校成为一所“快乐的学校”,培养出能够“快乐的学习,快乐的做课外活动,快乐的发自内心的越来越注重礼仪”这样的学生。--理事长 平井 宏
高中三年是每个学生像“梦想的实现”迈出第一步的重要时期。本校的学生目标不尽相同,有以升学难关国公立大学、私立大学的学生,有思考如何获得一份理想的职业的学生,还有为了在全国大会上一展身手而每天活跃与俱乐部之间的学生,他们都在为了实现各种各样的梦想,在学园中每天不断努力奋斗着。--校长 田中 良樹
为了每位学生实现理想的未来
・养成善于思考的习惯,有自我学习能力
・通过和校内外的人相处从而拓宽自己的视野,具备社会人的教养
・通过多样的体验和实践创造出无限的可能性,具备自我挑战的能力
進路指導部のモットーは、
「後悔させない」「本人と進学先とのミスマッチの起きない」進路指導です
進路指導部のキャリアデザイン
Ⅰ進路指導の各ステージ
基礎期 文理選択(1年生 12月)
長い人生設計としてのキャリアデザインという観点から、『進路サポート』などの教材を使用し、進路ホームルーム、進路学年会・説明会・講演会を実施し、「気づき」を促す指導に基づくセルフイメージの構築を行います。
充実期 志望校選定(2年生 8月中)
体系的なオープンキャンパスの参加、徹底した大学研究を通じて、本当に行きたい大学を見つけます。
発展期 受験校決定(7月・12月・1月)
精緻な模試結果分析と生徒一人ひとりの志望校を踏まえた全員の顔の見える進路指導委員会を、校長、教頭出席のもと年3回実施します。
Ⅱ志望校合格に向けての指導システム
進路・キャリア教育
箕面自由学園高校では進路学習を「自分の生き方にかかわる学習」としてとらえ、進路決定に際して必要な知識や経験を毎日の授業、課外活動を含めてさまざまな機会を通じて獲得できるように計画だてて行います。
学校发展史:
1926(大正15)年
|
大阪府豊能郡箕面村に箕面学園尋常小学校設立
|
1941(昭和16)年
|
校名を箕面学園 国民学校初等科と改称
|
1946(昭和21)年
|
財団法人箕面自由学園設立認可
|
1947(昭和22)年
|
箕面自由学園小学校と改称
箕面自由学園中学校設立 |
1951(昭和26)年
|
財団法人を改組して学校法人箕面自由学園設立認可
箕面自由学園高等学校設立 |
1965(昭和40)年
|
箕面自由学園幼稚園設立
|
1970(昭和45)年
|
倉智記念館完成、倉智寮設立
|
1987(昭和62)年
|
幼稚園就園前の2・3歳児対象のプレイルーム開設
|
1988(昭和63)年
|
幼稚園で預かり保育(特別教育)開始
|
2000(平成12)年
|
幼稚園満3歳児の「ひよこ」組開設
|
2005(平成17)年
|
桂門ホール竣工
|
2011(平成23)年
|
高等学校新校舎竣工
|
2012(平成24)年
|
中学校新校舎竣工
|
大阪大学 経済学部
松浦 希実さん(スーパー特進コース)
箕面自由学園は勉強も行事も全力で取り組む、のびのびとした校風です。一方で一人ひとりが目標を持ってそれに向かい努力していて、お互いに刺激を与え合える環境も良かったです。また先生方に進路の相談から、学習の進めかたまで細かくアドバイスをいただきました。先生方の支えがあったからこそ志望校に合格でき、大きく成長することができたと思います。
大阪大学 基礎工学部
名木田 海都さん(特別進学コース)
日本一のチアリーディング部をはじめクラブ活動のイメージがありますが、難関国公立大進学をめざせる授業力が魅力です。熱心な先生方の指導や基礎学力をつけるための朝テストなどのおかげで学力を伸ばすことができました。一番の思い出は学園祭です。Tシャツ作りから始まり、当日はチキンナゲットを焼いたり、宣伝したりと一日中大忙しでした。
大阪大学 外国語学部
吉本 行宏さん(総合進学コース)
以前から海外情勢や語学に興味を持っていて網羅領域の広いスペイン語を阪大で学びたいと思い志望しました。入試に向けて多くの先生方に励ましていただき、資料を整理して有益な情報をくださるなど心強かったです。私は家庭科部に所属していて、仲間と楽しく過ごせたことが一番の思い出です。
神戸大学 医学部保健学科
古川 明音さん(スーパー特進コース)
毎日の自習時間が設けられていたので、勉強する習慣が自然と身についたことが良かったです。先生方は勉強するときは勉強し、楽しむときは楽しむとメリハリを大事にしてくださるので、何事にも集中して取り組めました。しんどいこともありましたが、卒業して3年間を振り返ってみれば箕面自由学園で本当に良かったなと感じています。
奈良女子大学 理学部
梶谷 有里さん(スーパー特進コース)
私は箕面自由学園へ中学校から通いましたが、アットホームであたたかい雰囲気の学校です。そこで友人たちと過ごした日々、勉強合宿などを一緒に頑張ったことが印象深く残っています。先生方は時には優しく、時には厳しく、私たち一人ひとりのことを思って接してくださいました。先生方の指導を胸に刻み、大学でも頑張ります!
立命館大学 文学部
浮田 佑衣さん(総合進学コース)
学校は名前のとおり自由な校風で、部活を頑張る人、勉強を頑張る人、いろいろな人がいて友達からたくさんの刺激をもらえます。箕面自由学園は自分のやる気さえあればとことんサポートしてくれる学校です。まったく塾などへ行かなくても大学に合格できたのは最後までサポートしてくださった先生方のおかげです。ありがとうございました。
関西学院大学 社会学部
松永 大誠さん(クラブ選抜コース)
顧問の先生からはアメリカンフットボールだけではなく社会人としてのマナーやルールを教えていただき感謝しています。また高2の時にハワイに遠征させてもらって外国の文化を知りとてもいい経験になりました。設備が整っていて特にトレーニングルームがしっかりしていて集中して練習に取り組めました。
箕面自由学園の校内警備
1.安全対策能力の向上
教職員の役割分担等を定めた危機管理マニュアルを作成、学園まつり警備、全学合同避難訓練等の学園行事を通じて教職員、生徒・児童・園児の安全対策能力の向上を図るための実地訓練を実施
2.安全関連設備等の整備
・警備員を配置し、外部からの人の出入りの確認、昼夜間の校内巡回警備を実施
・防犯カメラを設置
・フェンス、外灯、校舎出入口・窓・鍵等の安全関連設備の点検整備
・「関係者以外立入禁止」看板を設置
3.関係諸機関との連携
豊中市教育委員会、豊中警察署、箕面警察署
キャンパス
およそ50,000㎡におよぶ広いキャンパスは、約400種類の樹木・植物に囲まれています。
この緑豊かな学園内で幼稚園児から高校生までが生き生きと学んでいます。