大阪桐荫高等学校课程信息
基礎と応用を組み合わせて確実に力をつけるカリキュラム。


Ⅰ類は、東京大学や京都大学、国公立大学医学部など
最難関大学・学部合格をめざすためのコース。
| 質・量ともに密度の高い カリキュラムをスタート  | 
            文系・理系別の 選択授業を開始  | 
            論理的思考力と実践力を強化し、 最難関大学・学部に 合格できる学力を養成  | 
        
Ⅱ類は、難関国公立大学をめざすためのコース。
大学入試センター試験を受験して難関国公立大学への進学を第一目標とした進学指導を行います。
| 全教科をバランス良く学び 総合的学力を身につける  | 
            文系・理系別の クラス編成  | 
            文系・理系の専門性を高め 難関国公立大学の 2次試験に対応できる学力を養成  | 
        
高校1年39単位、高校2・3年40単位。
| 高校 | 英語 | 数学 | 国語 | 理科 | 地歴・ 公民  | 
            体育・ LHR他  | 
            総合プロジェクト ワーク  | 
            合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1年 | 7 | 7 | 6 | 6 | 4 | 8 | 1 | 39/週 | |
| 2年 | 理系 | 7 | 7 | 6 | 8 | 4 | 7 | 1 | 40/週 | 
| 文系 | 7 | 7 | 6 | 2 | 10 | 7 | 1 | 40/週 | |
| 3年 | 理系国公立 | 9 | 10 | 6 | 9 | 2 | 3 | 1 | 40/週 | 
| 文系国公立 | 10 | 8 | 8 | 2 | 8 | 3 | 1 | 40/週 | 

 